Listening:<メディア時評>タブーを恐れるな=安冨歩・東京大東洋文化研究所教授 - 毎日新聞
Listening:<メディア時評>タブーを恐れるな=安冨歩・東京大東洋文化研究所教授 - 毎日新聞:
おもしろい記事があったのでご紹介です。
全くここに書かれていることに同感です。日本のTVも新聞も見ない読まないに限ります。
今のTVを見ていたら「アタマが狂うなぁ」と思うことがしばしば。新聞は低俗で読むに値しない記事があまりに多すぎる。
インターネットの中には、(もちろん、ヒドイものも豊富にそんざいしますが)読むに値するものが大量にあります。それを探し当てて吸収してゆくことですね。
今のインターネットは、大変なスピードと規模で進化しています。進化スピードは加速度を付けています。それだけに分かりににくい(TVや新聞は年寄りにわかりやすくわかりやすくしています。従って中身が空っぽ)のですが、時代を読み解くには止むを得ないですね。我々を取り巻く世界は日々、複雑化しているのですから。
BBCは日本で言えばNHKですが、提供されてくる質は数段上ですね。NHKも民放に引っ張られすぎです。見てられない番組が昨今はあまりに多すぎます。
おもしろい記事があったのでご紹介です。
全くここに書かれていることに同感です。日本のTVも新聞も見ない読まないに限ります。
今のTVを見ていたら「アタマが狂うなぁ」と思うことがしばしば。新聞は低俗で読むに値しない記事があまりに多すぎる。
インターネットの中には、(もちろん、ヒドイものも豊富にそんざいしますが)読むに値するものが大量にあります。それを探し当てて吸収してゆくことですね。
今のインターネットは、大変なスピードと規模で進化しています。進化スピードは加速度を付けています。それだけに分かりににくい(TVや新聞は年寄りにわかりやすくわかりやすくしています。従って中身が空っぽ)のですが、時代を読み解くには止むを得ないですね。我々を取り巻く世界は日々、複雑化しているのですから。
BBCは日本で言えばNHKですが、提供されてくる質は数段上ですね。NHKも民放に引っ張られすぎです。見てられない番組が昨今はあまりに多すぎます。
コメント
コメントを投稿