マイナンバー廃止を/梅村氏 情報連携でリスク増大
マイナンバー廃止を/梅村氏 情報連携でリスク増大:
(引用)「マイナンバー(個人番号)制度について、個人情報保護対策がなおざりにされ、データ流出などを頻繁に起こし重大な問題になっています。」
と書いているのだけど... なんら重大な問題など起こっていないのだけど!?
ここで、何度も書いていることですが12桁のマイナンバーは誰かに知られても悪さなど出来ないので問題無いのです。しかし、マイナンバーを記した書類を送り間違えたなどがあると「重大な事件が起こった」と騒ぎ立てるのですよね。
このように執拗に反対する理由を考えると以下のことなのでしょうね。
下記は11日付けの日経の記事です。
マイナンバーを医療に生かせ
マイナンバー制度がもたらすことが出来る国民のメリットは膨大です。それをマスコミは記事として配信し国民を啓蒙すべきです。その程度の知識理解・認識を持った人間が新聞社では働いているはずなのだから。
政府の悪口・難癖をつけるだけがマスコミの仕事では決してありません。ワイドショーなどは、まさにそのように番組を構成していますね。それを喜ぶ情弱のお年寄りしか観ていないとの前提ですかね。
(引用)「マイナンバー(個人番号)制度について、個人情報保護対策がなおざりにされ、データ流出などを頻繁に起こし重大な問題になっています。」
と書いているのだけど... なんら重大な問題など起こっていないのだけど!?
ここで、何度も書いていることですが12桁のマイナンバーは誰かに知られても悪さなど出来ないので問題無いのです。しかし、マイナンバーを記した書類を送り間違えたなどがあると「重大な事件が起こった」と騒ぎ立てるのですよね。
このように執拗に反対する理由を考えると以下のことなのでしょうね。
- この政党の資金の詳細が知られることが怖い。
- この政党の幹部の個人の収入が掴まれてしまうことが怖い。
幸福実現党(宗教団体ですよねバックは)もこの制度に強く反対していますね。資金の詳細を知られることが怖いのでしょうね。教祖様の実際の収入を税務署に知られたくないのでしょうね。
しかし、日本で活動する限りは収支を透明にすることが、全法人と全国民に課せられた義務なのです。どこの国に於いても同じです。(東芝が決算書を出せなくて苦しんでいるようにお金の詳細な入と出を全て明らかにすることが法人と個人の義務なのです。憲法の趣旨です。)
基本的な義務です。
正面切って、本音を言えないので搦め手から反対する(せざるを得ない)のでごまかしを言います。この赤旗の記事はその典型です。
「個人情報の漏洩」があるから、「マイナンバー制度を中止せよ」といっています。政府が国民へのサービスを行うには国民を知る必要が当然あります。今は番号制度がないために管理が正しく正確にはできません。管理制度も昔に出来たものを改善しつつやっているので不完全です。漏洩は後を絶ちません。
そのために出来たのが、マイナンバー制度です。漏洩のリスクが一番少ない制度なのです。現状に固執するこの姿勢には呆れます。
下記は11日付けの日経の記事です。
マイナンバーを医療に生かせ
マイナンバー制度がもたらすことが出来る国民のメリットは膨大です。それをマスコミは記事として配信し国民を啓蒙すべきです。その程度の知識理解・認識を持った人間が新聞社では働いているはずなのだから。
政府の悪口・難癖をつけるだけがマスコミの仕事では決してありません。ワイドショーなどは、まさにそのように番組を構成していますね。それを喜ぶ情弱のお年寄りしか観ていないとの前提ですかね。
コメント
コメントを投稿