Why the New York Stock Exchange Sold Out to a Upstart You’ve Never Heard Of | TIME.com


伝統あるニューヨーク証券取引所(NYSE)が新興のICEに買収されたというニュースが数日まえにながれましたが、その意味を解説した記事。
昔の場立ちが無くなり、電子取引なるに従い株式取引が利益がでない構造に転換し身売りしなければならなくったようです。取引の細分化や場外取引などが拡大したことも影響している。商品取引と株式取引を総合的に見てゆこことも求められるようになったのでしょう。高性能コンピュータを自在につかうことのできる勢力に取っては巨額な利益が出るのはデリバティブ取引らしい。商品取引相場の方に魅力は移りつつ有りNYSEの威信も低下した。


Why the New York Stock Exchange Sold Out to a Upstart You’ve Never Heard Of | TIME.com:

総選挙の前から日本の株式市場に活況が戻ってきた様相も見え始めているけど、素人が株式市場に参入しても高性能なコンピュータでいわゆるビッグデータなども活用している勢力に勝てる余地は狭まっているのでしょう。NYSEの名声と威信はまだまだ強いモノがあるけども。東証も数年すると海外勢に買収ということもありえるのか?

コメント

人気の投稿